ワンオーバーエフのテーブルコーディネート レッスレポートをお届けします ♪
今回はインストラクタークラスのレッスンの様子です☆
インストラクタークラスでは
生徒さんが持ち回りでその日の講師役を担当。
レッスンテーマも生徒さん自身で設定します。
この日の担当はお花の先生をされている生徒さん。
ご自身の得意分野を生かして
「花あしらいで楽しむ新春のティーテーブル」をレッスンテーマにしました。
レッスンの前準備として
講師担当の生徒さんはレジュメやボードを作成。
(このレジュメやボード。
最初はどう作ったらいいか戸惑う生徒さんもいますが
作成ポイントはワンオーバーエフの講師がアドバイスします♪)
レッスン当日にはデモテーブルの準備や
今回の場合は花止めのデモ用のアレンジの用意をします。
レッスン開始♪
担当の生徒さんが講師となってレジュメやデモテーブルを使って講義を進めます。
この日のレッスンは
花あしらいに重点を置いた内容だったので
担当の生徒さんは実際にお花を使ってデモンストレーションしたり
テーブルコーディネートに合う
花留めのテクニックやアレンジを具体的に説明していきました。
講義部分が終わったところで
講義の内容・話し方や進め方、服装や
レジュメの内容、形式などについて全員で意見交換。
みんなで意見交換することで、いろいろな目線での話が出るので
生徒さんそれぞれが指導者となったときに役立つことと思います。
このあと行われたコーディネート実習の様子は明日お届けします♪
↑↑気に入って頂けましたら応援クリックをお願いします!
2012年度のテーブルコーディネートレッスン受講生募集中!! 詳しくはこちら
ワンオーバーエフの公式サイトはこちら
お問い合わせのメールはこちら