ワンオーバーエフのテーブルコーディネート レッスンレポートをお届けします ♪
今日は6月のブラッシュアップクラスの
受講生作品をお届けします☆
今月のテーマは「和を愉しむ」
テーマをテーブルにどう取り入れるかプランニングを考えて
それぞれの和の愉しみ方をテーブルで表現しました。

「こっちのお酒はおいしいよ」ーテーブルで蛍狩りを愉しむー
黒のクロスの中の白の丸いモチーフは蛍が光るイメージ。
クロスや食器に丸いモチーフを重ねたコーディネートで
夫婦でお酒を愉しむt-ブル。

「初鮎を楽しむ」
初鮎をいただき友人夫婦を昼食にお招きしました。
黒いラインの入ったランナーに石を置き、青もみじをアレンジして
川の流れを表現したテーブルで。

「今日は休肝日」
娘のテーブルコーディネートできょうはお父さんの休肝日。
お酒がなくても楽しめるように、旬の食材で作った好物の料理を
お弁当箱にきれいに盛り付けて。

「休日の昼下がり -のどごしのさっぱりのところてんでー」
娘と二人の休日の昼下がり。外はしっとりと雨。
レトロなイメージの娘のお気に入りのクロスに合わせて、織部の器。
二人の好物のところてんをいただきながら過ごす和の時間。
梅雨入り間近かのレッスン日は雨
季節感を取り入れたオリジナリティのあるテーブルになりました☆
にほんブログ村
いつも応援クリック
ありがとうございます!
ワンオーバーエフの公式サイトはこちら
お問い合わせのメールはこちら