ワンオーバーエフのテーブルコーディネート レッスンレポートをお届けします ♪

3月から新しいレッスンがはじまりました!
最初のレッスンレポートは岐阜教室ブラッシュアップクラスです。
ブラッシュアップクラスはレッスン受講3年以上の方を対象にした
フリースタイルのクラス。
今年の目標は「企画力をつけ、それに合わせたコーディネートができること」
今回のテーマは
「私スタイルで春のおもてなし」
「はじめまして」の自己紹介はテーブルコーディネートを通して伝えます。
新学期が始まって新しいクラスメートを自宅に招いてのおもてなしをテーマに
自分らしいイメージの伝わるテーブルを作ります☆

さっそく実習スタート。
テーブルコーディネートが完成したら、
自己紹介もかねて自分のテーブルをプレゼンします☆

「木立の中で」

春の芽吹きを取り入れたグリーンの同系色でコーディネート。
ナチュラルななかにエレガントさを感じるテーブルから
Aさんのイメージが伝わります。

「早春の朝に」

グリーン、ベージュ、オフホワイトのナチュラル色でコーディネートし
カジュアルなテイストを加えた心地よいモーニングテーブル。
いつも自然体で明るいイメージのJさんのテーブルです。

「新しいスタートへの挑戦」

今の気分はブルー、花あしらいで季節感を。
自分の好みや今の気持ちを大切にしたコーディネートから
Sさんの個性が伝わります。

「明日はひなまつり」

グリーンのバリエーションをベースにして
季節感や細かいこだわりをコーディネートしたテーブル。
Mさんのやさしさが伝わります。

「芽吹きの季節に」

タイトルの表現がストレートに伝わるテーブル。
このテーブルで食事したいと思わせるコーディネートから
Yさんの企画力が伝わります。

みなさんそれぞれのテーブルに納得のようすで
すぐにうちとけました。

1年間どうぞよろしくお願いします!!!
にほんブログ村
いつも応援クリック
ありがとうございます!