ワンオーバーエフのテーブルコーディネート レッスンレポートをお届けします ♪

今日は岐阜教室フードスタイリングクラスの
レッスンレポートをお届けします。
同じ料理も盛り付ける器や盛り付け方を変えると
いろいろなイメージに変わります。

フードスタイリングクラスでは、コーディネートしたテーブルに
テーマに合わせて用意された料理を器に盛り付けながら、
美しく見えるスタイリングを学びます☆

フードクラスも今年度最初のレッスンなので
自己紹介からスタート。

今回のテーマは「春色の演出」。
はじめの講義では、テーマやメニューについて
講師からレジュメに従って説明があります。
続いて使用する器の素材や特徴、
また、食材や抜型などについて詳しくお話しします。

説明が終わったら実習へ♪
メニューにどんな器が合うか考えながらコーディネートを考えます。

ひとまず盛り付け前のテーブルが完成☆

テーブルが完成したら盛り付けに移ります。
春の食材がつまったお弁当を用意して、
それぞれ思い思いのスタイリングを。
ワンオーバーエフでは実習に多く時間をさいています。
講師に相談したり、ご自身でじっくり考えたりしながら、
余裕をもって実習を進めることができます。
スタイリングの完成☆

盛り付け後はみなさんでお食事タイム♪
笑顔がこぼれます^^
にほんブログ村
いつも応援クリック
ありがとうございます!