ワンオーバーエフのテーブルコーディネート レッスンレポートをお届けします ♪

今日は岐阜教室のインストラクタークラスの
生徒作品をお届けします。
インストラクタークラスは
テーブルコーディネートの指導者を目指す方が対象のクラス。
ご自宅で教室を開きたい方や開いている方などが通われています。
受講生が持ち回りでその月の講師役を担当し
季節感のあるレッスンテーマを考え
レジュメとレッスンに必要なものを用意し
デモテーブルをレッスン前にセッティングします。
3月のテーマは「イースターを楽しむランチテーブル」。
イースターはキリストの復活を祝う大切な行事であるとともに、
春を待ちわびる人々の楽しみでもあります。
まだ日本ではなじみ薄いイースターの祭事の意味やカラー、
料理などについて講義のあと、それぞれが私流のイースターを
楽しみました☆

マイペースな女子2人の春ランチ♪
バーレーの器でエラガントな中にかわいらしさを+

大人女子2人のアウトドアランチテーブル♪
樹木柄のクロス、プレートに蔓のリースでよりナチュラルに。

友人とアフタヌーンティーを♪
シノワズリな小物を加えて個性的なテーブルに。

お友達とベランダランチ♪
ベージュ、ホワイト、ブルーでシックで爽やかなテーブルに。

夫婦2人でゆったりランチ。
グリーンとホワイトでまとめてシンプルで大人っぽい雰囲気に。

恋人同士でイースターランチ♪
グリーンとイエローで明るく楽しいイメージに。

ティータイムには
イースターエッグモチーフのチョコレートを添えて★
春、ですね♪♪
にほんブログ村
いつも応援クリック
ありがとうございます!