ワンオーバーエフのテーブルコーディネート レッスンレポートをお届けします ♪

今日は岐阜教室ブラッシュアップクラスです。
ブラッシュアップクラスはレッスン受講3年以上の方を対象にした
フリースタイルのクラス。

先月のレッスン時に 受講生が自分たちで考えたテーマは
「夏の風物詩」
それぞれのテーマに合わせて用意してきたもので
実習にとりかかります。

きっちりと、あるいは大まかにそれぞれのコンセプトを決めたら
テーマに沿ってセッティングをしていきます。

講評タイム。
コンセプトの説明を聞いたあと全員で気になる点をチェックし
より完成度の高いテーブルに仕上げていきます。
完成テーブル

「プライベートピーチで過ごす夏」
海と砂浜をイメージしたクロスの2色使いに
貝殻や流木で夏を演出して☆

「隅田川の花火」
市松模様、切子のグラス、藍染の布などで
江戸の粋を演出、ほおずきをアクセントに☆

「薬膳料理で夏をのりきる」
中華の器でコーディネートしたテーブルに
冬瓜の料理を盛り付けて☆

「そうめんの日」
竹かご、ガラスに夏素材のクロスやランナーを合わせて
青竹をそうめんの器にして涼をいただく☆

「海開き!待ってましたみんなでカンパイ‼」
貝殻、パラソル、スイカ、ロープなど夏小物を揃え
カジュアルで楽しい夏気分を満喫☆

それぞれに用意した小物が生かされた「夏の風物誌」
一足早く夏気分を楽しみました。
にほんブログ村
いつも応援クリック
ありがとうございます!
ワンオーバーエフの公式サイトはこちら
お問い合わせのメールはこちら