ワンオーバーエフのライフデザインスタジオ レッスンレポートをお届けします ♪
今日はブラッシュアップクラスのレッスンレポートです♪
ブラッシュアップクラスはレッスン受講3年以上の方を対象にした
フリースタイルのクラス。
今年度のテーマは「器の魅力を引き出すコーディネート」です。
前期は企画展の器の魅力を引き出すクロス選びをポイントに
テーブルコーディネートを考えます。
7月の企画展は永井小百合さんです。
永井さんの今回の作品展のテーマ「夏の霜」からイメージを膨らませて
テーブルコーディネートをしました。
*「夏の霜」は夏の季語のひとつで
月光が冴えわたり地上が霜を置いたように白く見える夏の夜のこと
永井さんの作品については
こちらをご覧ください☆

コーディネートが完成したら講評へ
永井さんの作品を活かしながら
テーマの「夏の霜」をイメージしたコーディネートになっているか
受講生・講師全員で見ていきます。
完成したテーブルがこちら☆
永井さんの作品・山帰来の枝を模したオブジェ兼花器
光沢のあるクロスを選んで月の光をイメージ
金色の器は「月」をイメージして

永井さんの作品・真鍮とピアノ線の飾り棚
テーブル2台をずらして
それぞれ金色のクロスと白のクロスを引いたところに
永井さんの作品を星に見立ててランダムに並べて


アートスペース 「夏の霜」の情景にて
永井さんの作品・流木や廃材を使った作品
オーガンジーの白い草花柄のクロスを引いて
月の光が草花を照らしているイメージで


↓こちらは講師によるコーディネート
永井さんの作品・流木や廃材を使った作品
バルコニーごしに月を見ながら食事する風景で


永井さんの作品を取り入れ
「夏の霜」という美しい言葉からイメージを膨らませて
コーディネートするという新たなアプローチにチャレンジした
レッスンになりました♪