ワンオーバーエフのライフデザインスタジオ レッスンレポートをお届けします ♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年最初のブログは基本クラス12月のレッスン
「お正月テーブル」をお届けします。
実習の前の講義は
日本の歳時記
日本の伝統行事の一番のハレの日のテーブルは
祝い箸、箸袋、水引や松、お正月飾を取り入れて
コーディネートしていきます。


和モダンなお重に合わせた
手まりのイメージのお皿で寿ぎのテーブル


お花は結び柳のイメージ
器は、色を抑えた塗りと絵皿
シックな大人のお正月テーブル


「結び」をつなげたテーブル
吉祥模様のお皿、結びと扇のナプキンワーク
華やかな菊をあしらって


可愛い絵皿と碗、十二支の和紙をアクセントに
ガラスの蓋の重箱とガラスのプレートを
使ったコーディネート
新春にふさわしい明るく華やかな
テーブルが完成しました。
基本クラス1月は、
パーティーテーブルのコーディネートです。